ほくでん

苫東厚真発電所
発電課

川上 勝城

高校卒業[機械系]
2017年入社

志望動機

地元である北海道内で就職したいという気持ちが強くあり、就職先を探していたところ当社からの求人があり、生活する上で欠かせない電気を作る仕事に興味を持ち会社見学に参加しました。会社見学で仕事内容を聞いた際に、電力を安定供給するという使命を持って仕事をする姿勢に関心を持ちました。働く上でやりがいを感じる仕事に就きたいと考えていたため、私も電力の安定供給を担う一員となり、北海道の生活を支えることができればと思い入社を希望しました。

所属部門と仕事内容

私は現在、苫東厚真発電所の運転担当として2交替勤務を行い24時間体制で発電所の運転や監視を行っています。現在、泊発電所が停止しており、北海道の電気を支えるうえで火力発電所の安定運転が重要となっています。そのため、日々の現場パトロールを行うことや、運転状態を細かく監視することで、電力の安定供給に努めています。また、発電所運転に必要な設備の起動停止や、設備点検の際に必要な系統の隔離操作なども行っています。機器の操作時は発電所への影響を1番に考え、機器操作を正確に行うために系統などの事前確認や関係者による打ち合わせを確実に実施しています。

仕事のやりがいや面白さ、今後の目標

苫東厚真発電所は北海道で1番大きな火力発電所であり、ベース電源として運転しています。電力の安定供給を行うために、日々の現場パトロールやユニットの監視で不具合を早期発見し、発電停止を回避できた時にやりがいを感じます。当所は3基の発電機が運転しており、設備の数が多く覚えることはたくさんありますが、日々の業務を通じて学んだ知識を活かすことができたときに面白さを感じます。
今後の目標として、まずは現在の職場で業務に必要な知識をさらに身に付けたいと思っています。そのためにも、日々の業務で疑問を持ちながら働くことで自身のスキルアップにつなげていき、後輩たちへの指導や教育にも力を入れていきたいです。

思い出に残っているエピソード

2018年9月に起きた胆振東部地震で島嶼を除く北海道の全発電所が停止した中で、火力発電所の復旧操作に携わったことです。当時は砂川発電所に勤務しており、当社の火力発電所で1番最初に運転を再開させることができました。所員一丸となってユニットの復旧操作にあたったことは今でも記憶に深く残っています。砂川発電所の運転を再開してからも、震源に近く被害の大きかった苫東厚真発電所の停止が続いたため、日々の現場パトロール、監視を強化して、不具合の早期発見に努め電力の安定供給に貢献できたことは誇りです。

オフタイム・休日の過ごし方

最近は新型コロナウイルスの流行によりできていませんが、プライベートでは職場の先輩と、夏はバーベキュー、冬はスノーボードをして充実した休日を過ごしています。学生時代から現在までバスケットボールを続けており、スポーツを通じて発電所の他職場の人や地域の方とも交流しています。また、年に1回、社内でバスケットボールの大会が開かれており、他部門の人とも交流しています。
2021年4月より勤務体制が3交替から2交替(8日間のうち仕事が4日間、休日が4日間の勤務サイクル)となったことで休日が増え(コロナ禍のため自宅で過ごす休日が多いですが)、職場の先輩とオンラインゲームをしながらコミュニケーションを深めるなど充実したプライベートを過ごしています。

※掲載している内容は取材時点のものであり、所属・組織名が現在の名称と異なる場合があります。